コロッサス
コロッサス




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| ステータス(初期値/最大値) | |||
|---|---|---|---|
| 耐久 | 40 | 火力 | 0/20 |
| 搭載 | 40(20/15/5) | 装甲 | 18/38 |
| 魚雷 | 0 | 幸運 | 22 |
| 回避 | 22/42 | 対空 | 40/70 |
| 射程 | 短 | 索敵 | 38/63 |
| 対潜 | 0 | 航速 | 25.0 |
| 最大修理費 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 30 | 弾薬 | 40 |
| 強化値 | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 2 | 魚雷 | 0 |
| 装甲 | 9 | 対空 | 44 |
| 解体 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 20 | 弾薬 | 30 |
| 鋼材 | 50 | ボーキサイト | 20 |
| 初期装備 | |
|---|---|
| シーファイアMKXV | ファイアフライ |
| 未装備 | ― |
| 入手方法 | |
|---|---|
| 建造 | |
| クエスト | |
| イベント | |
| 活動 | |
| 艦船紹介 | |
|---|---|
| 空母部隊の戦力を補うため、イギリスは高航速の軽空母コロッサス級を設計した。本級の設計はイラストリアス級空母を参考したが、装甲化を採用せず、排水量も減少した。艦隊空母として使う可能性を考え、本級の搭載量、航速、飛行甲板は普通の軽空母より強化された。色々な原因で、コロッサスは終戦直前までようやく完成され、出番もあまりなかった。1946年コロッサスはフランス海軍に引き渡された。 |
| 台詞 | |
|---|---|
| 出会 | 軽空母コロッサスです。まったく…なんで軽空母なのにこんな大層な名前を付けてくれたの?重要目標に誤認されちゃうじゃないですか! |
| 誓約 | えへへ、私も…指揮官のことが大好きです。今後も…よろしくお願いします。 |
| 陣形選択 | なし |
| 昼戦 | なし |
| 夜戦 | なし |
| 中破 | なし |
| 昼① | なし |
| 昼② | なし |
| 昼③ | なし |
| 夜① | なし |
| 夜② | なし |
| 夜③ | なし |

