ゲーベン
ゲーベン




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| ステータス(初期値/最大値) | |||
|---|---|---|---|
| 耐久 | 59 | 火力 | 48/73 |
| 搭載 | 6 | 装甲 | 45/60 |
| 魚雷 | 0 | 幸運 | 45 |
| 回避 | 27/47 | 対空 | 15/45 |
| 射程 | 長 | 索敵 | 10/35 |
| 対潜 | 0 | 航速 | 28.4 |
| 最大修理費 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 55 | 弾薬 | 100 |
| 強化値 | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 48 | 魚雷 | 0 |
| 装甲 | 45 | 対空 | 8 |
| 解体 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 40 | 弾薬 | 50 |
| 鋼材 | 40 | ボーキサイト | 0 |
| 初期装備 | |
|---|---|
| ドイツ二連装280mm主砲(旧式) | ― |
| ― | ― |
| 入手方法 | |
|---|---|
| 建造 | |
| クエスト | |
| イベント | ゲーベン追撃戦 |
| 活動 | |
| 艦船紹介 | |
|---|---|
| もともとドイツモルトケ級巡洋戦艦2番艦で、戦争勃発後、本国を離れイギリス地中海艦隊の包囲を陥った。ゲーベンはイギリスの包囲を脱出し、中立のオスマントルコの港に逃げた。ドイツに唆され、オスマントルコはゲーベンを購入し、ヤウズ・スルタン・セリムに名づけられ、当時オスマントルコ最強の戦艦となった。彼女はトルコの軍艦でありながら、乗員は全員ドイツ人で、ロシア、イギリス、フランスとの地中海海戦で活躍した。戦後、協商国の引渡しがなく、1937年近代化改造を受けた。第二次世界大戦中、トルコは中立を維持し、彼女も冷戦まで就役し、1971年退役した。 |
| 台詞 | |
|---|---|
| 出会 | 巡洋戦艦、ゲーベンです。わたくしの存在自体が伝説ですよ。うふふ。 |
| 誓約 | これからも伝説として語り継がれます、あなたの名はわたくしと共に。 |
| 陣形選択 | なし |
| 昼戦 | なし |
| 夜戦 | なし |
| 中破 | なし |
| 昼① | なし |
| 昼② | なし |
| 昼③ | なし |
| 夜① | なし |
| 夜② | なし |
| 夜③ | なし |

