オクラホマ




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| ステータス(初期値/最大値) |
|---|
| 耐久 | 64 | 火力 | 65/85 |
| 搭載 | 12 | 装甲 | 68/88 |
| 魚雷 | 0 | 幸運 | 10 |
| 回避 | 15/35 | 対空 | 33/63 |
| 射程 | 長 | 索敵 | 10/35 |
| 対潜 | 0 | 航速 | 21.0 |
| 改造 |
|---|
| 必要Lv | 30 | 改造コア | 戦艦×4 |
| 燃料 | 0 | 弾薬 | 400 |
| 鋼材 | 600 | ボーキサイト | 0 |
| 入手方法 |
|---|
| 建造 | 建造時間:4:00:00(建造レシピ) |
| クエスト | |
| イベント | |
| 活動 | |
| 艦船紹介 |
|---|
| ネバダ級二番艦。第一次世界大戦終了後、ネバダと共にアメリカ大統領をパリ講和会議へ送った。1927年近代化改装を受けた。1936年にはスペイン内戦を受け、アメリカ国民等の脱出保護任務についていた。1941年日本が真珠湾に奇襲をかけ、オクラホマは空襲中、多くの魚雷に命中され、短時間の内に転覆した。損傷はひどく、サルベージするも修復の価値もなかった。アメリカ本土へ帰還する際沈没した。 |
| 台詞 |
|---|
| 出会 | ネバダ級2番艦、オクラホマだよ。一緒に戦おう。 |
| 誓約 | 本気のようだね…なら、これからもしょうき…ショウリのため、もっと頑張るよ! |
| 陣形選択 | 今回の作戦、賞金いっぱいもらえそうだね。 |
| 昼戦 | 決闘の時間だよ。 |
| 夜戦 | へへん、賞金もらうよ! |
| 中破 | うう…賞金稼ぎが賞金首になるのはさすがに面白く無いね… |
| 昼① | 戦闘は運頼みじゃダメだよ。ちゃんと命中させないと弾が無駄になっちゃうから。 |
| 昼② | 集中防御はなかなか慣れないね…戦闘中はどこがやられても致命的なのに。 |
| 昼③ | 司令官、ネバダちゃん見なかった?僕と同じ見回り当番なのに、どこ行っちゃったんだろう… |
| 夜① | ネバダちゃん、いい子だけど、ルールを守らないから人に迷惑かけてばっかり…はぁ… |
| 夜② | 夜は静かなほど、警戒しなければならない。夜明け前はいつも危険だから…もちろん、僕がいれば大丈夫さ、司令官! |
| 夜③ | 司令官疲れた…?肩揉んであげようか?なんならペヨーテソングを歌ってあげようか?うまく歌えないかもしれないけど。 |
オクラホマ 改①




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| ステータス(初期値/最大値) |
|---|
| 耐久 | 72 | 火力 | 70/90 |
| 搭載 | | 装甲 | 73/93 |
| 魚雷 | 0 | 幸運 | 10 |
| 回避 | 19/42 | 対空 | 67/97 |
| 射程 | 長 | 索敵 | 15/40 |
| 対潜 | 0 | 航速 | 21.0 |
| スキル |
|---|
| スキル名 | 説明文 | 効果 |
| 集中防御 | | 攻撃を受けた時に(20/35/50%)の確率で発動。その攻撃はクリティカルが発生しなくなり、ダメージが半減する。 |
| 台詞 |
|---|
| 出会 | Hisagita-imisiのご加護により、改造は成功した。 |
| 誓約 | 司令官の側に居られるなんて光栄だね。Hisagita-imisiがずっと、僕たちの進む道を照らしてくれるように。 |
| 陣形選択 | 復讐の角笛が響いてるよ。 |
| 昼戦 | ターゲット、ロックオン! |
| 夜戦 | 復讐の時がきた! |
| 中破 | 絶対退かないぞ! |
| 昼① | 運命って奇妙なものだよね。消えるはずの僕が生まれ変わって…喜ぶべきことなのに、怒りで応えるしかないなんて… |
| 昼② | ネバダちゃん、あの失敗を納得してないみたいだね。司令官、ちゃんと見てあげて。 |
| 昼③ | あっ、ごめん、なんだか鼻がツーンとなってきた。 |
| 夜① | 夜は追撃に適しているね。リスク?それくらいの覚悟を背負わないと勝利なんてできないから。 |
| 夜② | 戦争は人を獣にして、僕たちの生活を粉々にした。でも、司令官には、それを元に戻せる力があると信じてる。 |
| 夜③ | OOOOk-lahoma, Ev'ry night my honey lamb and I, Sit alone and talk and watch a hawk makin' lazy circles in the sky. |