逸仙
逸仙




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| ステータス(初期値/最大値) | |||
|---|---|---|---|
| 耐久 | 18 | 火力 | 12/37 |
| 搭載 | 0 | 装甲 | 10/30 |
| 魚雷 | 10/50 | 幸運 | 35 |
| 回避 | 21/56 | 対空 | 20/50 |
| 射程 | 中 | 索敵 | 8/18 |
| 対潜 | 25/65 | 航速 | 20.0 |
| 最大修理費 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 15 | 弾薬 | 20 |
| 強化値 | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 6 | 魚雷 | 10 |
| 装甲 | 5 | 対空 | 10 |
| 解体 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 10 | 弾薬 | 16 |
| 鋼材 | 10 | ボーキサイト | 0 |
| 初期装備 | |
|---|---|
| 中国150mm単装砲 | 未装備 |
| 未装備 | ― |
| 入手方法 | |
|---|---|
| 建造 | 建造時間:0:25:00(建造レシピ) |
| クエスト | |
| イベント | |
| 活動 | |
| 艦船紹介 | |
|---|---|
| 逸仙は30年代中華民国自主建造の巡洋艦だった。彼女のスペックは先進国の大型砲艦レベルしかなかった。日中戦争の時、寧海級の2隻が沈没したあと、逸仙は旗艦となった。対空機銃の弾薬が不足な状況でも、彼女は前部の150ミリ主砲で日本の軍機を撃墜したことがある。1937年9月、日本の空襲により長江の沿岸部に沈没した。その後帝国海軍により引き上げられ、訓練艦として使われていた。終戦後、彼女はまた中華民国に戻り、60年代退役した。 |
| 台詞 | |
|---|---|
| 出会 | 私めは逸仙、中華民国自主設計建造の軽巡洋艦です。提督の指示をお待ちしております。 |
| 陣形選択 | 緊急態勢です。提督、早くご命令を。 |
| 昼戦 | 前進を停止してください、これは警告です。 |
| 夜戦 | ここから先は一歩たりとも進ませません。 |
| 中破 | 諦めない! |
| 昼① | 訓練の時間になると、決まって肇和は何処かへ隠れてしまうのです...提督、あの子を見かけませんでしたか? |
| 昼② | 平海は本当に訓練をよく頑張っています。いつかきっと、本当の強さを手に入れることでしょう。 |
| 昼③ | 戦争はまだ終わっていません。提督、私たちはまだ努力しなければ。 |
| 夜① | 提督、うちの子たち見かけました?こんな遅くまで帰ってこないなんて…どこに行ったのかしら。 |
| 夜② | 一日お疲れ様でした。夜はどうぞ家でごゆっくりなさって下さいね。 |
| 夜③ | 應瑞と肇和はもう寝たのですが、平海は一体どこに行っているのかしら... |
- ▼誓約時・誓約後追加台詞
誓約時・誓約後追加台詞 誓約 承知しました。これからは私が提督のお側でご奉仕いたします。永遠に… 追加台詞昼① 追加台詞昼② 追加台詞昼③ 追加台詞夜① 追加台詞夜② 追加台詞夜③
逸仙 改①




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| ステータス(初期値/最大値) | |||
|---|---|---|---|
| 耐久 | 火力 | ||
| 搭載 | 装甲 | ||
| 魚雷 | 幸運 | ||
| 回避 | 対空 | ||
| 射程 | 中 | 索敵 | |
| 対潜 | 航速 | ||
| スキル | ||
|---|---|---|
| スキル名 | 説明文 | 効果 |
| 初志貫徹 | 逸仙は戦争中様々な苦難を乗り越え、終戦後母国に帰還した。その強い意思は仲間を奮い立たせる。習得後、艦隊の装甲、回避、対空を上昇させる。中国艦のステータスはさらに上昇する。 | 艦隊の装甲、回避、対空が(3/4/5)上昇し、中国艦は3倍の効果を得られる。 |
| 最大修理費 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 弾薬 | ||
| 強化値 | |||
|---|---|---|---|
| 火力 | 魚雷 | ||
| 装甲 | 対空 | ||
| 解体 | |||
|---|---|---|---|
| 燃料 | 弾薬 | ||
| 鋼材 | ボーキサイト | ||
| 台詞 | |
|---|---|
| 出会 | 努力して春華を愛し、歓楽の時を忘るるなかれ、生きてはまさにまた来り帰るべし……お約束どおり、逸仙が戻って参りました。提督、お元気でしたか? |
| 陣形選択 | |
| 昼戦 | |
| 夜戦 | |
| 中破 | |
| 昼① | 平和な世に出会い、楽しい時を過ごした私たち。今は乱世にあって、あなたの無事を願うばかり。 |
| 昼② | 貴方への想いは今もずっと頭の中を駆け回っています。一生お側にいられることが唯一の願いです。 |
| 昼③ | 重慶?新しい仲間でしょうか。彼女は東洋の文化にあまり慣れていないようです。提督、一緒に彼女を手助けしてもらえませんか? |
| 夜① | 桃の花を風は優しく撫で、季節は廻りまた春が訪れる、再会に喜びを感じながら、儚き夢かと恐れるばかり。 |
| 夜② | こんな時間までお仕事なんて、きっともうお疲れでしょう、スープをお作りしました。お身体が休まれば良いのですが。 |
| 夜③ | ここにはいつものようにいたずらっ子の肇和がいて、賢い応瑞がいて、頑張り屋さんの寧海と平海もいます…これ以上に嬉しい風景はありません。 |
- ▼誓約時・誓約後追加台詞
誓約時・誓約後追加台詞 誓約 追加台詞昼① 追加台詞昼② 追加台詞昼③ 追加台詞夜① 追加台詞夜② 追加台詞夜③
逸仙 衣装




横にスクロールすると複数の画像を見ることができます。
| 入手方法 | |
|---|---|
| 衣装 | 艦船衣装: |

